" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。12月21日、土曜日です。   冬至(とうじ)は、「二十四節気」の一つで第22番目にあたる。英語では「winter solstice」。現在広まっている定気法では太陽黄経が270度のときで1 […]

詳細を見る
今日の一言

おはようございます。12月20日、金曜日です。 1939年のこの日、大日本音楽著作権協会、現在の日本音楽著作権協会、いわゆるJASRACが設立された日です。ピアノ教室で使用する場合でも著作権が必要、と騒動になりましたね。 […]

詳細を見る
今日の一言

おはようございます。12月19日、水曜日です。 1966年のこの日、通称『宇宙条約』と呼ばれる条約が国連で採択されたんだそうです。 正式名称は『月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関す […]

詳細を見る
今日の一言

おはようございます。12月18日、水曜日です。 2019年のこの日、かんぽ生命不適切販売が約1万3千件弱(正確には1万2836件)あったと調査委員が発表しました。 入院してから「保険料は払えない」等、ふざけた契約があるだ […]

詳細を見る
今日の一言

おはようございます。12月17日、火曜日です。 1790年のこの日、メキシコで太陽の石と呼ばれるものが発掘されました。まあ石とは言っても24トンもあるんですけども。 年月などの機能は無いのにアステカの暦石と呼ばれたり、真 […]

詳細を見る
今日の一言

おはようございます。12月16日、月曜日です。 1997年のこの日、アニメのポケモンを見ていた人が、痙攣などの症状に陥る放送事故が発生しました。覚えている方もおられるのではないでしょうか。通称ポケモンショックと呼ばれ、そ […]

詳細を見る
今日の一言

おはようございます。12月14日、土曜日です。 1902年のこの日、初の太平洋横断電信ケーブルが敷かれたんだそうです。 サンフランシスコとハワイの間、約3800㎞を結ぶ電信ケーブルです。明治35年、日本では初めての電話が […]

詳細を見る
今日の一言

おはようございます。12月13日、金曜日です。 1877年のこの日、松竹株式会社の創業者のお二人が誕生しました。その名は大谷竹次郎と白井松次郎と申します。 もうお分かりだと思いますが、この双子の2人の名前から命名されたん […]

詳細を見る
今日の一言

おはようございます。12月12日、木曜日です。今年もあと20日と迫りましたね。 2015年のこの日、第21回気候変動枠組条約締約国会議(COP21)が開催されたパリにて「パリ協定」が結ばれました。 簡単に言いますと、気温 […]

詳細を見る
今日の一言

おはようございます。12月11日、水曜日です。 1957年のこの日、現在も財布に入っているだろうと思います、百円硬貨が発行されました。今も現役の硬貨ですね。 この百円という小さな価格と、ワンコインという手軽さで、ついつい […]

詳細を見る
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿