今日の一言
おはようございます。11月1日、土曜日です。 1928年のこの日、ラジオ体操の放送が開始されたそうです。あーたーらしいあーさがきたーの唄でお馴染みのアレです。体をほぐし、血行の巡りを良くしておくと体の動きも脳の働きも確実 […]
詳細を見る
" alt="BLOG">
おはようございます。11月1日、土曜日です。 1928年のこの日、ラジオ体操の放送が開始されたそうです。あーたーらしいあーさがきたーの唄でお馴染みのアレです。体をほぐし、血行の巡りを良くしておくと体の動きも脳の働きも確実 […]
詳細を見る
おはようございます。10月31日、金曜日です。 とうとう10月も最終日を迎えました。光陰矢のごとしとは本当に上手い表現ですね。信じられないスピードです。泣いても笑っても今年はあと2ヶ月ですね。後悔のない様にだけはしておき […]
詳細を見る
おはようございます。10月30日、木曜日です。 1987年のこの日、ハドソンとNECの共同開発のゲーム機、『PCエンジン』が発売されました。その昔はスーパーファミコンやメガドライブといったゲーム機と競合していましたが、い […]
詳細を見る
おはようございます。10月28日、火曜日です。 1956年のこの日、火災消失していた2代目となる通天閣が完成しました。通天閣と言えば大阪のシンボル・ランドマークですが、今は高さだけで言えばあべのハルカスに抜かれてしまいま […]
詳細を見る
おはようございます。10月27日、月曜日です。 今年に入ってから300日目がやってきました(閏年は”300日が経過しました”)。残り65日です。本当に年月の経過は早いものです。ぼけーっとしていたらあっという間に老人になっ […]
詳細を見る
おはようございます。10月25日、土曜日です。 1881年のこの日、20世紀最高の画家といわれたパブロ・ピカソがこの世に誕生しました。代表作「ゲルニカ」でも超がつく有名な、知らぬ者はいないほどの芸術家ですね。これまで幾人 […]
詳細を見る
おはようございます。10月24日、金曜日です。 10月の23日、24日といえば、二十四節気(にじゅうしせっき)のひとつで『霜降(そうこう)』と呼ばれる日です。年によって違いますが大体23日が霜降となっていますね。これは『 […]
詳細を見る
おはようございます。10月23日、木曜日です。 1964年のこの日、東京オリンピック女子バレー決勝、日本がソ連を倒して金メダルを獲得した日です。この2年前には世界選手権で優勝し、既に東洋の魔女として恐れられていた日本女子 […]
詳細を見る
おはようございます。10月22日、水曜日です。 2022年のこの日、ジョルジャ・メローニがイタリア初の女性首相となりました。しかも46歳という若さですから、世界的に見てもすごい画期的な事でしたね。子どもの頃に父親が失踪し […]
詳細を見る
おはようございます。10月21日、火曜日です。 1833年のこの日、ノーベル賞を創設したアルフレッド・ノーベルがこの世に誕生しました。ダイナマイトを発明した人としても有名ですね。このことが理由で「ダイナマイト王」と呼ばれ […]
詳細を見る