今日の一言

おはようございます。3月28日、火曜日です。 2003年のこの日、日本が初の情報収集衛星『光学1号機』と『レーダー1号機』を打ちあげました。いわゆる『偵察衛星』です。今は情報化社会と言われ、世界的に情報収集に躍起になって […]
詳細を見るおはようございます。3月28日、火曜日です。 2003年のこの日、日本が初の情報収集衛星『光学1号機』と『レーダー1号機』を打ちあげました。いわゆる『偵察衛星』です。今は情報化社会と言われ、世界的に情報収集に躍起になって […]
詳細を見るおはようございます。3月27日、月曜日です。3月も残すところ5日となりましたね。本当に時間が過ぎるのは早いです。 1912年のこの日、東京からアメリカに桜の苗木を贈呈した日です。しかしこの29年後に壮絶な大喧嘩をしてしま […]
詳細を見るおはようございます。3月24日、金曜日です。 1603年のこの日、徳川家康が征夷大将軍になった日なんです。今日は「鳴かぬなら鳴くまで待とうほととぎす」の精神でチャレンジしていきましょう!ちなみに「鳴かぬならそれもまた良し […]
詳細を見るおはようございます。3月23日、木曜日です。 1775年のこの日、アメリカ独立戦争の最中、パトリック・ヘンリーが演説中に”As for me, give me liberty or give me death!”、日本語 […]
詳細を見るおはようございます。3月22日、水曜日です。 1997年のこの日、ヘールボップ彗星が地球に最も近い距離に近づいた日です。このヘールボップ彗星は、18ヶ月間にわたって肉眼観測出来るほど非常に明るい彗星でした。中心にある核が […]
詳細を見るおはようございます。3月17日、金曜日です。 今日は豊臣秀吉の誕生日なんですね。農民から関白にまで上り詰めた歴史上の傑物ですが、『己を信じて突き進めば必ず成功する』という考え方の代表のような人ですね。「負けると思えば負け […]
詳細を見るおはようございます。3月16日、木曜日です。 1945年のこの日、硫黄島がアメリカに制圧されてしまった日です。命がけで日本を守ろうとした方々が、この島でたくさん亡くなりました。現在の日本は不便さはなくなり、モノを粗末にし […]
詳細を見るおはようございます。3月15日、水曜日です。3月に入り2週間が過ぎましたが、みなさまの目標の半分は達成できていますか。 今日は確定申告の締切日です。サラリーマンはあまり関係がないと思われがちですが、例えば医療費に10万円 […]
詳細を見るおはようございます。3月14日、月曜日です。 今日はホワイトデーですね。一般にはバレンタインのお返しとされていますが、日頃の感謝を表して少しの贈り物をしても良いかもしれませんね。1970年の今日、日本万国博覧会が開会され […]
詳細を見るおはようございます。3月10日、金曜日です。 今年に入って70日目ですね。1年の約1/5ですがみなさん満足のいく日々をお過ごしでしょうか。ところで約140年前の今日、グラハム・ベルが電話での会話に成功しまし […]
詳細を見る