2020年1月度 小野営業所安全会議
本年1回目の小野営業所安全会議を開催しました。当社荷主様倉庫を5名の作業員で運用しています。小野営業所リフト作業員5名のうち3名は18才1名19才2名19才一人は私の息子であり若い精鋭で頑張っております。たまに若い3名寝 […]
詳細を見る本年1回目の小野営業所安全会議を開催しました。当社荷主様倉庫を5名の作業員で運用しています。小野営業所リフト作業員5名のうち3名は18才1名19才2名19才一人は私の息子であり若い精鋭で頑張っております。たまに若い3名寝 […]
詳細を見る本年1回目の加古川営業所安全会議を開催しました。1300坪の倉庫を2名の作業員で運用しています。2019年10月3日から破損、事故なしで本日まで業務を行っておりもちろん誤出荷もありません。倉庫作業員も下記安全スローガンで […]
詳細を見る本日毎年恒例の京都伏見稲荷大社に初詣に行ってきました。ものすごい人でここは日本じゃないのかと思うほど周りはほとんど海外の人でした。初詣ツアーがあるのでしょうね旗付きの長い棒を持った添乗員さんだらけその後ろに何十人もの海外 […]
詳細を見る新年、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引 […]
詳細を見る本年1回目の本社会議を開催しました。当社本社事務所は配車2名、請求・受領書担当1名、運転日報、高速、燃料担当1名・総務管理、労務管理1名、そして2/3日にもう1名配車係が入社になり私も入れて総勢7名で2020年度運用して […]
詳細を見るあと二日で今年も終わりを迎えようとしています。本年はあわただしく過ぎていったあっという間の飛躍の年になりました。本年は17台増車を行い合計36台になり社員も50名になりました。2020年1月に2台増車3月~5月に3台8月 […]
詳細を見る当社に一人仲間が増えました!!その名もユニボ君日貨協連のAIロボット点呼機器を導入いたしました。点呼ロボットでの点呼はまだ認められていませんが、近い将来点呼として認可されると考え先行導入しました。業務連絡や連絡事項もユニ […]
詳細を見る皆さんご存じですか?10/9日はトラックの日です。昨年に引き続き姫路大手前公園で10/20日に開催されました。毎年600名程が参加する世界遺産姫路城の周りを巡るスタンプラリー、メインステージでは色々なイベントが行われ、ス […]
詳細を見る全日本トラック協会青年部会中部ブロック大会が名古屋で開催されました。講演では人が集まる求人の方法等が紹介され人材不足の我々運送業にとっては大変勉強参考になる講演でした。講演会、勉強会の後は全国の青年組織の方々と親睦交流を […]
詳細を見る兵庫県トラック協会青年部協議会4名で広島県トラック祭りの視察に行ってまいりました。毎年2万5千人来場する大人気のトラック祭りと聞いていて、当日会場に行くまでに2km渋滞30分ぐらい並び会場に10:30頃到着!!すごい人で […]
詳細を見る