今日の一言

おはようございます。10月21日、火曜日です。 1833年のこの日、ノーベル賞を創設したアルフレッド・ノーベルがこの世に誕生しました。ダイナマイトを発明した人としても有名ですね。このことが理由で「ダイナマイト王」と呼ばれ […]
詳細を見るおはようございます。10月21日、火曜日です。 1833年のこの日、ノーベル賞を創設したアルフレッド・ノーベルがこの世に誕生しました。ダイナマイトを発明した人としても有名ですね。このことが理由で「ダイナマイト王」と呼ばれ […]
詳細を見るおはようございます。10月18日、土曜日です。 日本郵便、『懲罰的な自転車配達』を禁止へ 交通事故を起こした配達員に、自転車、徒歩での配達を強いていたことを明らかにしましたね。事故を起こしてバイクに乗れない […]
詳細を見るおはようございます。10月17日、金曜日です。 1887年のこの日、日本初となる横浜の近代上水道が給水を開始しました。当たり前ですがそれまでは普通に水が流れてくるだけの水道だったわけですが、そうなるとやはり衛生環境が悪く […]
詳細を見るおはようございます。10月16日、木曜日です。 2016年のこの日、広島がCSを制し、25年ぶりの日本シリーズ進出となりました。広島は本当に神がかっていましたね。ちなみに1985年のこの日は、阪神タイガースが21年ぶりの […]
詳細を見るおはようございます。10月14日、火曜日です。 2005年のこの日、郵政民営化法案が参議院で可決されました。これにて郵便局の民営化がスタートする事になりましたね。その後、2020年にはがきや手紙は土曜日の配達が無くなって […]
詳細を見るおはようございます。10月10日、金曜日です。 1882年のこの日、日本銀行が開業しました。財務省管轄の、経済を左右する重要機関で、国家の中央銀行ですね。まあそれにしても我々はお金に振り回されている人生ですね。資本主義国 […]
詳細を見るおはようございます。10月9日、木曜日です。 1986年のこの日、ロンドンはウエストエンドにある『ハー・マジェスティーズ劇場』にてオペラ座の怪人が初演されました。見た事はなくとも、一度くらいは耳にしたことがある名前ですよ […]
詳細を見るおはようございます。10月8日、水曜日です。 1868年のこの日(旧暦8月23日)、会津藩の白虎隊が飯森山で自刃してしまいました。白虎隊は16歳~17歳くらいの子どもで編成された部隊なんですね。若くして殊勲の為に命懸けで […]
詳細を見るおはようございます。10月7日、火曜日です。 1952年のこの日、ご存じ『バーコード』が特許登録されたんだそうです。しかし使い勝手が分からず、あまり使用されてなかったのですが、1967年、アメリカの食品チェーン店でレジ打 […]
詳細を見るおはようございます。10月6日、月曜日です。 2018年のこの日、豊洲市場の前にあった築地市場が終了しました。築地のあの場所に昭和10年から80年以上も日本の海の食を支えてきましたが、同年10月11日に豊洲市場に移動しま […]
詳細を見る