今日の一言

おはようございます。9月5日、金曜日です。 1946年のこの日、日本の歴史教科書『くにのあゆみ』が発行されました。戦後、教育の方法が変わり、日本の歴史への考え方も変わりました。神話的な話が無くなり、本当の国史としての本の […]
詳細を見るおはようございます。9月5日、金曜日です。 1946年のこの日、日本の歴史教科書『くにのあゆみ』が発行されました。戦後、教育の方法が変わり、日本の歴史への考え方も変わりました。神話的な話が無くなり、本当の国史としての本の […]
詳細を見るおはようございます。9月4日、木曜日です。 2001年のこの日、通称TDS、東京ディズニーシーがグランドオープンしました。おい、また東京に作るんかい!と思った西日本の方々も多かったのではないでしょうか。ランドもシーも夢の […]
詳細を見るおはようございます。9月3日、水曜日です。 2007年のこの日、大丸と松坂屋ホールディングスが経営統合し、J.フロント リテイリングが設立しました。百貨店はかなり厳しい状態でしたから、生き残りをかけて大勝負に出ましたね。 […]
詳細を見るおはようございます。9月2日、火曜日です。 1666年のこの日、ロンドンで市内の家屋の約85%にあたる1万3200戸を焼失させる大火災が発生した日なんですね。この日から4日間燃え続け、ロンドン橋やセント・ポール大聖堂とい […]
詳細を見るおはようございます。9月1日、月曜日です。 2009年のこの日、消費者庁がスタートしました。食品での事故や、家電事故、リゾートでの事故など、縦割り行政のせいで対応が遅いので、スピードと、消費者の視点で考えていく事を重要視 […]
詳細を見るおはようございます。8月30日、土曜日です。 1995年のこの日、神戸に拠点を置く、第二地方銀行最大手の「兵庫銀行」が経営破たんしました。日本の銀行の破綻は戦後初のことでした。その後「みどり銀行」となり、またも消滅、阪神 […]
詳細を見るおはようございます。8月29日、金曜日です。 708年のこの日、日本初の流通貨幣・銅銭である「和同開珎(かいほう・かいちん)」が発行されました。ちなみに和同とは当時の元号です。あと日本最古の貨幣(広く流通していないと考え […]
詳細を見るおはようございます。8月28日、木曜日です。 1963年のこの日、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア、いわゆるキング牧師が「I Have a Dream」を含む、17分の演説を行った日です。人種差別撤廃と共和の理想を […]
詳細を見るおはようございます。8月27日、水曜日です。 2007年のこの日、第一次安倍内閣が発足しました。安倍晋三総理としては、なんだかんだでついに「在任日数で歴代1位」の長さになりました(2018年現在)。連続在任期間でも堂々の […]
詳細を見るおはようございます。8月26日、火曜日です。 1910年のこの日、マザー・テレサがこの世に誕生しました。マザー・テレサというのは修道名で、本名は「アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ」さん。世界中の貧しい人々を救済し、ノーベル平 […]
詳細を見る