" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。11月3日、月曜日です。

 

ロサンゼルスドジャース、ワールドシリーズ連覇

ドジャースがワールドシリーズ第7戦に勝利し、球団史上初の連覇達成しましたね。前日先発だった山本由伸がまた登板してきた時には、みんな驚いたことでしょう。
勝利の瞬間にマウンドに立ち、獅子奮迅の活躍だった山本投手がMVPを獲得し、日本人として誇りに思いますね。本当にありがとうと言いたいです。さあ我々も誇りを胸に、獅子奮迅の活躍で頑張りましょう。

 

「今日は何の日」文化の日

1946年の今日、日本国憲法が公布されたことを記念

文化の日とは”自由と平和を愛し、文化をすすめる”ということが趣旨となっています。そもそも文化とは何かといえば、産業や技術革新の向上といったものを言う場合もありますが、むしろ『人間の精神面での向上を示すもの』と言えます(※英の詩人マシュー・アーノルド談)。この考えから言うと『文化=教養』とも言えます。つまり
「自由と平和を愛して、教養を身につけよう」
今日はそんな日でもあるのです。
さて、みなさんは自由と平和を愛していますか。当たり前すぎてピンと来ない人もいるのではないでしょうか。では教養を身につける日にしましょう。本を読んだり、他人の価値観を共有したり、知らない事を勉強してみたり、やれる事はいくらでもありますよ。
仕事をパッと片付けて、そんなアフターファイブを過ごしてみましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿