今日の一言
おはようございます。8月18日、月曜日です。
1305年のこの日、室町幕府初代将軍の足利尊氏がこの世に誕生しました。この足利尊氏の言葉で
「他人の悪を能(よ)く見る者は、己が悪これを見ず」
というものがあります。これは他人の欠点や悪いところばかり見ている者は、自分の欠点をしっかりと見ていない人だ、という教えです。
当人のいないところで、ドヤ顔で他人の欠点を指摘し、悪口を言ってばかりの人がいます。こういう悪口を聞かされた人間はどう思うでしょうか。第3者の悪口を聞かされた者は、今度は自分がいないところで、自分の悪口も言われているのではないか、と疑心暗鬼になり、当然信用を無くす結果を招きます。
こういう人は、自分の欠点を実は分かっていながら、目を背け正当化するタイプが多いようです。
まずは自分の足元からしっかりと見ておきましょう。
今週も猛烈な暑さが続く予報
朝晩はほんの少し暑さがマシに感じる今日この頃ですが、まだ1週間は日中の猛烈な暑さは続くみたいですね。熱中症対策としてクーラーをガンガンに付けているのが当たり前になってきていますが、クーラー疲れにも気を付けておかねばなりません。
いろいろな事への対策が大変ですが、体調管理をしっかりとして今日も頑張りましょう。
「今日は何の日」高校野球記念日
1915年の今日、第一回全国中等学校優勝野球大会(現:高校野球)が行われた
春と夏の風物詩、高校野球。この高校野球の面白さは、トーナメント戦であることでしょう。一度負けたら終わりというプレッシャーから、一生懸命プレーする姿に感動します。人生でも敗北してしまう事がありますね。
「ビジネスマンは、自分がやってきた古い方法に自己満足し、そこから変化することができないために、敗北するのです。」
これはフォードモーター創業者ヘンリー・フォードの言葉です。敗北せぬためには変化を恐れずに柔軟に対応し、そこに全力を注ぐ事です。どんな場面でも一球入魂の気合いで向かいましょう。