今日の一言
おはようございます。7月18日、金曜日です。
1976年のこの日、モントリオールオリンピック女子体操競技で、コマネチさんが史上初の10点満点を記録しました。
ビートたけししか出てこない名前ですが、五輪で史上初の10点満点は世界に衝撃を与えたようですよ。
現在は10点が満点ではありませんので、もう幻の満点となりました。そして我々の仕事にも満点ってひょっとしたら無いのかもしれませんが、あくまで目指すは満点です。
では、まずは頭からビートたけしを消してから、自己採点満点を目指して今日も頑張りましょう。
東海で激しい雨、四国では線状降水帯発生
東海地方でものすごい雨が降り続き、四国では線状降水帯が発生し、各地で災害の危険が迫っている感じですね。梅雨が早く明けてくれたのに、また舞い戻ってきたようですね。
週末の三連休はまた猛暑日となりそうですが、天気予報も当たりませんし、なんか予定が立てにくいですよね。まあこれも止む無しですので、ある程度の予測を立てて準備をお願いしますね。
では今日も頑張りましょう。
「今日は何の日」ネルソン・マンデラ・デー(世界)
ネルソン・マンデラの誕生日にちなむ
アパルトヘイト反対運動に身を投じ終身刑で27年間も投獄されながら、その生涯を賭けてアパルトヘイト撤廃に尽力し、1993年にはノーベル平和賞を受賞したネルソン・マンデラ。信念に基づいて貫き通すことがいかに大変で重要であるか、と同時に、それこそが事を成し遂げるための最重要事項でもあることも教えてくれています。
我々はどうでしょうか、何かあるたびにブレそうになりませんか。そんなことはない?これは失礼いたしました。では引き続き、ブレることなく自分の信念を貫き通して生きていきましょう。