World Line Co.,Ltd

安全・安心・信頼で物流の未来を支えるワールドライン株式会社

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
" alt="BLOG">

BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • 今日の一言
2023.10.6

今日の一言

おはようございます。10月6日、金曜日です。


1995年のこの日、地球から約50光年(光の速度、つまり秒速30万kmで進んで50年かかる距離)先にあるペガスス座51番星(51ばんせい)系の惑星に、初めて太陽系外惑星が発見されました。木星ほどの大きさだということでした。
太陽系外惑星とは、太陽の周りを回る地球などのような「恒星」ではない星が、太陽以外のところで回っているということです。自ら光を発さないので、地球からの観測・発見が難しかったのですが、ついに発見され話題になりました。
人間には不可能なことなどないのではないか、そう思える発見でした。目で見えぬのならば、ということで音波や光など、様々な方法が発案され、実験をして成功を収めてきたんですね。
「私たちにその夢を追う勇気があれば、すべての夢は実現する」
これはウォルト・ディズニーの言葉です。
宇宙のような壮大なことでなく、自分の人生の先を考えた時、目指している場所が必ずあるはずです。そこへ辿り着くと信じ、勇気を持って一歩踏み出せば必ず叶います。
要するに「やるかやらないか」、だけの話なんですね。まだ躊躇している人は一歩踏み出してみましょう。50万光年先の光っていない星を発見することより難しいことなんて、そうそうあるもんじゃないです。
さて、朝晩の寒さも本格的になってきました。「なにごとも体が資本」です。少しずつ寒くなってくる季節ですから、体調管理には特に注意して下さい。

 

NHK、AMラジオを一本化へ

NHKさんのラジオ第1とラジオ第2を一本化する方針だそうです。正直NHKさんのラジオは聞いてませんが、ここにも一本化の波が押し寄せてきているようですね。BS1とBSプレミアムも統合するようですし、色々と厳しい事情がありそうですね。
まあ我々も他人事ではありません。懐事情が厳しくなると背筋は曲がり、笑顔が消えていきます。改めて背筋をシャンと伸ばして笑顔で今日も一日過ごしましょう。

 

「今日は何の日」役所改革の日

1969年の今日、従来の縦割り行政では対応できないような仕事をすぐに対応する「すぐやる課」を設置した

この課を設置したのは、当時市長だった松本清、ご存知「マツモトキヨシ」の創業者なんですね。『すぐにやる』、ものすごい大切な事ですね。学生なら分からないかもしれませんが、社会人の我々には非常に響く言葉です。
「また明日から」「またあとで」というのが成長しない一番の理由です。「そういえばあれやらねば」と思ったら即行動するクセをつけましょう。「思い立ったが吉日」です。これが成績優秀者の共通点です。

前のページに戻る

カテゴリー
  • Diary (183)
  • 社長のつぶやき (1,052)
アーカイブ
最近の投稿
  • 今日の一言 2025年5月29日
  • 今日の一言 2025年5月28日
  • 今日の一言 2025年5月27日
  • 今日の一言 2025年5月26日
  • 今日の一言 2025年5月24日
WORLD LINE co.,Ltd. ワールドライン株式会社
ワールドライン株式会社
本社

〒675-0314
兵庫県加古川市志方町上冨木792-1
TEL.079-453-1512 / FAX.079-453-1513

加古川営業所(倉庫)

〒675-0347
兵庫県加古川市志方町永室87-3
TEL.079-490-5961 / FAX.079-490-5962

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
Copyright WORLD LINE co.,Ltd. All rights reserved.