World Line Co.,Ltd

安全・安心・信頼で物流の未来を支えるワールドライン株式会社

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
" alt="BLOG">

BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • 今日の一言
2022.8.29

今日の一言

おはようございます。8月29日、月曜日です。

708年のこの日、日本初の流通貨幣・銅銭である「和同開珎(かいほう・かいちん)」が発行されました。ちなみに和同とは当時の元号です。あと日本最古の貨幣(広く流通していないと考えられる)は富本銭(ふほんせん)と呼ばれています。
貨幣という価値がなければ、未だに物々交換で世の中が流通していることになります。それを考えますと大発明なのかもしれませんね。このお金のため、いや、生活のためにも「仕事を一生懸命頑張っている」わけですが、この発想は1300年も前から同じだということです。
「働かざる者食うべからず」
なるほど、納得の言葉ですね。
8月も残り3日です。後悔のない様に頑張りましょう。

 

台風11号接近中

昨日、南鳥島付近で台風11号が発生したそうです。いよいよ台風シーズンの到来ですね。
夜もかなり涼しくなりましたが、体調を崩している人はいませんか。台風到来もそうですが、そろそろ秋に向けて色々と準備をしておかねばなりません。
そして周囲に新型コロナ陽性者もたくさん出てきましたね。今日も体調管理も含め、予防や台風への準備など、徹底的にやっていきましょう。

 

「今日は何の日」文化財保護法施行記念日

1950年の今日、文化財保護法が施行された

1949年の1月26日に法隆寺金堂壁画が焼損してしまったことがきっかけで出来た法律です。何かあってからでは遅いのです。出来るだけ早く対処することが何においても重要です。しかし「失敗から学ぶ」という言葉もありますように、同じ失敗を2度と繰り返さないようにすることもまた重要でしょう。
いくら頑張っていても失敗はします。だって人間だものって誰かが言っていた通りです。逆に言うと失敗からしか学べないのが人間なのかもしれません。どんどん挑戦して失敗しましょう。しかし、同じミスを何度も繰り返さぬように。

前のページに戻る

カテゴリー
  • Diary (183)
  • 社長のつぶやき (1,051)
アーカイブ
最近の投稿
  • 今日の一言 2025年5月28日
  • 今日の一言 2025年5月27日
  • 今日の一言 2025年5月26日
  • 今日の一言 2025年5月24日
  • 今日の一言 2025年5月23日
WORLD LINE co.,Ltd. ワールドライン株式会社
ワールドライン株式会社
本社

〒675-0314
兵庫県加古川市志方町上冨木792-1
TEL.079-453-1512 / FAX.079-453-1513

加古川営業所(倉庫)

〒675-0347
兵庫県加古川市志方町永室87-3
TEL.079-490-5961 / FAX.079-490-5962

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
Copyright WORLD LINE co.,Ltd. All rights reserved.