World Line Co.,Ltd

安全・安心・信頼で物流の未来を支えるワールドライン株式会社

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
" alt="BLOG">

BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • 今日の一言
2021.11.12

今日の一言

おはようございます。11月12日、金曜日です。

 2006年のこの日、 日本で最後の灯台守が勤務していた女島灯台(めしまとうだい)がオートメーション化されました。この女島灯台は1957年に映画の舞台にもなった場所なんですね。

灯台だけではなく、世の中は自動化・オートメーション化の一途を辿っています。もう自動車運転もその名の通り「自動化」してしまいそうな勢いです。事故は激減しそうですから素晴らしいことです。

しかし、タクシードライバーも要らない、運搬トラックドライバーもいらない、ということになってしまいます。それだけ人間の職が失われていくことになります。

 ペーパーレス化も進んでいますので、それに関する仕事もまた失われていきます。そしてこれだけではなく、その他いろいろな仕事に影響が出ています。

とにかくいま出来ることは、目の前の仕事を、個人のスキルを上げるため、毎日一生懸命頑張っていくことしかありません。そうした「努力をした毎日」がいつか役に立つ日がきます。

取り残されないようにしっかりと考えて毎日を過ごしましょう。

瀬戸内寂聴さんが死去

9日にお亡くなりになっている事が分かったそうです。99歳でした。僧侶のイメージが強いですが、元々は作家として400冊以上の著書がありました。51歳で出家し様々な思い悩む人の話を聞いてアドバイスを送り励ましてきました。「あなたはたった一つの尊い命をもってこの世に生まれた、大切な存在です。」と、分かっていそうで忘れがちな言葉を遺されています。その尊い命を、人生を全うする為にも、全力で生きねばなりません。今日はその中の一日ですので大切に一日を過ごしましょう。

ドイツの1日の新規感染者が5万人超

重症者も死者も急増しているようです。日本では少しマシになったとは言え、世界に目を向けるとまだ安心出来ませんね。不安なままの日々はポテンシャルを存分に発揮出来ませんが、何とか頑張っていきましょう。

心を安らかに

心を安らかに穏やかな毎日を過ごせていますか。仕事をしている以上、戦いなのですが、それでも穏やかでいる必要があります。その理由は心が乱れていると、普段通りに実力を出せないからです。

「今日は何の日」

皮膚の日

語呂合わせの「い(1)い(1)ひ(1)ふ(2)」から

毎朝、顔を隅々まで見ていますか?今日は皮膚の日ということで、皮膚は健康のバロメーターです。特に男は自分の皮膚などマジマジと鏡で見る事はありませんが、ちゃんとチェックしておきましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
  • Diary (184)
  • 社長のつぶやき (1,087)
アーカイブ
最近の投稿
  • 今日の一言 2025年7月11日
  • 今日の一言 2025年7月10日
  • 今日の一言 2025年7月9日
  • 今日の一言 2025年7月8日
  • 今日の一言 2025年7月7日
WORLD LINE co.,Ltd. ワールドライン株式会社
ワールドライン株式会社
本社

〒675-0314
兵庫県加古川市志方町上冨木792-1
TEL.079-453-1512 / FAX.079-453-1513

加古川営業所(倉庫)

〒675-0347
兵庫県加古川市志方町永室87-3
TEL.079-490-5961 / FAX.079-490-5962

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
Copyright WORLD LINE co.,Ltd. All rights reserved.