今日の一言
おはようございます。9月17日、水曜日です。
1976年のこの日、アメリカのNASAが世界初となるスペースシャトル、『エンタープライズ号』を公開したそうです。ちなみにシャトルとは往復する交通便を指しておりますので、なるほどと思えるネーミングです。とは言うものの、結局宇宙を飛行してはいないんですけどもね。
大気圏に突入し、燃えずに帰還することがいかに難しかったか、その名前で知る事が出来ますね。宇宙もそうですが人類は挑戦の日々ですね。山の様な成功と失敗を繰り返して今に至っているのですが、我々は基本的には結果しか見ていません。
その過程が大切なのですが、なかなかそこに目を遣れる人はおりません。挑戦していきなり結果が出るなんてことは、ほとんど無い、と思っていて良い程です。今日も様々な難敵がやってきます。いろいろな事に挑んで下さいね。
アフリカで流行中のエムポックスウイルス、国内で初確認
いまアフリカで拡大しているエムポックス重症型と呼ばれるウイルス感染が、国内で初めて確認されたと厚労省が発表しましたね。次から次へとウイルスが入ってきて面倒臭いですね。
とりあえずウイルスですので、石鹸での手洗いを徹底的にしておく事が大切なことでしょう。致死率が10%もありますので、気を付けておいて下さいね。
いずれにしても、そろそろ風邪とかインフルエンザのシーズンが始まる時期ですので、手洗いやうがい、清潔にしておく事を徹底しておきましょう。健康第一でお願いします。
では今日も頑張りましょう。
「今日は何の日」イタリア料理の日
イタリア語で料理を意味する「ク(9)チ(1)ーナ(7)」の語呂合わせ
イタリアと言えばパスタ、ピザですが、とても美味しいですよねぇ。赤と緑のカラーリングから、その昔、平成初期の頃はクリスマスになるとイタリアンで夕食をとるのがオシャレでしたね。猫も杓子もイタリアンレストランでイチャイチャしてました。
しかし今では当たり前のようにイタリアンレストランがあり、人気のジャンルであることはみなさんもご存じの通りです。
しかしお洒落というだけでここまで繁盛しません。イタリアンを提供するお店でも潰れてしまっているお店も多数あるはずです。美味しい料理と共に、お店の雰囲気、店員の接客のクオリティなど、総合的に満足してもらわねばリピーターとなってくれません。
特に接客とは、作って出来るものではなく、本当の気持ちでおもてなしをしなければ相手に伝わってしまいます。一言で言うならば『感謝の気持ち』でしょう。接客サービス業だけではなく、感謝の気持ちをもって今日も仕事に従事して下さい。