" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。9月6日、土曜日です。


1916年のこの日、アメリカのスーパーマーケット、piggly wiggly(ピグリーウィグリー)がオープンしました。100年以上も続くこのスーパーマーケット、世界初のセルフサービス(入り口で自らカゴを取り、商品も自分で入れてレジで支払い、袋にも自分で入れる)を実施したスーパーなんだそうです。その他、初めてショッピングカートやPOSシステムを導入したのもこのピグリーウィグリーなんだそうですよ。
何でも一番最初にやった人はすごいですね。何しろ前例がありませんので、失敗するのか成功するのかデータとして分からないので、かなりのチャレンジ精神と自信がないととても出来ない事です。
世界初、のような大それた事は別として、とにかく自信を持ってチャレンジしていくスピリットだけは持っておきたいですね。みなさんは自信を持っていますか。根拠のない自信でも構いません。「やればできるのだ」と自分を信じてあげましょう。
さて今日も自信を持って頑張りましょう。

 

静岡県で線状降水帯発生

昨日の昼過ぎ、静岡県で線状降水帯が発生し、各地で被害を出したみたいです。神奈川県でも線状降水帯が発生し、大雨が降り突風が発生したようですね。昨日は宮崎県に線状降水帯が発生していますし、いつどこに発生するか分からないので怖いですね。
台風一過でまた暑さが戻ってきましたが、猛暑はもちろんのこと、冷房による寒暖差にも気を付けておいて下さいね。体調管理が難しいですが、元気な笑顔で今日も頑張って下さい。

 

「今日は何の日」黒の日

語呂合わせの「く(9)ろ(6)」から

黒色は物品だと重厚感、高級感がありますが、人間にまとわりつくと「暗い」イメージがあります。同じ色でも対象物によってイメージが変わってしまいます。常にTPOに応じたものを選択しましょう。自分を生かせるものは何か、にも通じます。〈TPO=時(time).場所(place).場合(occasion)〉
特に男性は女性よりも色の感覚が劣っているそうです。男性には7色くらいに見えているものも、女性には29色にも見えているとか。こういった事も知っておいて、何かに臨むとまた違った方法が見えたりするものです。人にはそれぞれ得手不得手があるように、それぞれが得意な部分を生かしながら、会社を盛り上げていきましょう。とりあえず私は、みなさんの士気が下がらないように頑張りますので、みなさん今日もよろしくお願い致します。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿