" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。9月4日、木曜日です。


2001年のこの日、通称TDS、東京ディズニーシーがグランドオープンしました。おい、また東京に作るんかい!と思った西日本の方々も多かったのではないでしょうか。ランドもシーも夢の国へ行くと楽しいですよね。ディズニーが好きな大人以外でも十分楽しめるのは、作り手の技術の高さではないでしょうか。
たまにはテーマパークやリゾートに遊びに行ってリフレッシュするのも大切な事です。みなさんは休みの日は遊びに行ってますか。充実したプライベートあってこその仕事ですので、遊びも全力でやりたいですね。
素敵な休日を過ごすため、まずは仕事をきっちりと片付けてしまいましょう。今日もまた始まりますが、予定はかっちりと終わらせるように頑張りましょう。

 

台風接近中、大雨に注意

九州南部に台風が接近中でして、今日から明日にかけて列島縦断する予報です。強風はもちろんの事、大雨にも注意が必要です。仕事にも影響が出ると思われますので準備をしっかりとしておいて下さい。
いよいよ台風シーズンに突入します。天気予報など、情報を見逃さないようにお願いしますね。では今日も頑張りましょう。

 

「今日は何の日」関西国際空港開港記念日

1994年の今日、関西国際空港が開港

関西国際空港は大阪湾の海上沖5kmに浮かぶ人工島に作られた海上空港です。神戸空港や中部国際空港など、海の上にある空港はいくつかありますが、この利点は騒音問題が解消されることでしょう。つまり24時間営業も可能となります。かつ、いつでも拡張が出来るという利点があります。
確かに騒音問題を考えたとき、「海上に作れば良いではないか」と誰でも思いつきそうですが、『思いつくだけ』と『思いつきを行動に移す』では天と地ほどの差があります。
我々も忙しい仕事の中、行動だけは機敏でいたいものです。「うーん、まあ明日でいいか」が最も足を引っ張る考え方だと肝に銘じて、今日も思いついたことは全て終わらせましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿