" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。8月28日、木曜日です。


1963年のこの日、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア、いわゆるキング牧師が「I Have a Dream」を含む、17分の演説を行った日です。人種差別撤廃と共和の理想を訴えた有名な演説ですね。
堂々と自分の夢を語る、日本人にはちょっと苦手な行動ですが、みなさんには夢がありますか。「夢」というとちょっとオーバーな感じがするならば、「目標」でも良いかもしれません。
夢や目標のない人は、ここぞという時に踏ん張りがきかず、へし折れてしまいます。明確にどこへ向かっているのか、が分からない人に、「もう一度立ち上がって歩け」と言っても「何のために?」となる訳です。
「今日も明日も、困難に直面しているけど、それでもまた、私には夢がある。
(Even though we face the difficulties of today and tomorrow, I still have a dream.)」
困難に打ち勝てるのは、夢や目標があるからです。キング牧師の言葉通り、困難をものともせずに、夢に向かって頑張りましょう。

 

伊東市長へ辞職を求める1万人超の署名

静岡県伊東市長の田久保市長へ、1万人を超える辞職を求める署名が集まったそうですね。こんなもの当たり前ですよね。引き際を知らない大人はみっともないですね。
責任をもって仕事を遂行せねばならないのは、みなさんご存じのとおりです。今日も行動と言動、そして結果にも責任をもって仕事を頑張って下さい。

 

「今日は何の日」テレビCMの日

日テレが放送開始した1953年の今日、同じくCMも初放送

CMは企業にとって重要な広告媒体です。大金を出して視聴者に見てもらうのが目的ですが、現在では録画する人も多く、そのほとんどの人間がCMを飛ばして視聴しています。
しかし本当に面白いCMを製作すれば、話題となり口コミやYOUTUBEなどで取り上げられ、Yahooなどのトップニュースで取り上げられたりします。要するに本当に面白いものは勝手に広がるものなんですね。
地域に根付いたチラシなども同様です。内容もさることながら、いかに心を惹くものを作るかが重要です。これはもうセンスを問われていると言って良いでしょう。ではそのセンスを磨くにはどうするか。
それはたくさんの芸術などに触れ、実際に制作に携わる、などの経験値を上げることです。決して生まれ持ったモノではありません。センスは磨くことが出来ますので、様々な事に興味を持って、仕事に生かしていきましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿