今日の一言
おはようございます。8月9日、土曜日です。
1945年のこの日、午前11時2分に世界で2発目となる原子爆弾が長崎に投下されました。広島ばかりが着目されますが、長崎に落とされたプルトニウム原子爆弾は広島のウラン原子爆弾の1.5倍もの威力がありました。
たった6.2kgのプルトニウムが約7万5千人もの尊い命を奪ってしまいました。広島だけではなく長崎も原爆の被害を受けている事を忘れずにいたいものです。
そして6日後、戦争が終わります。もう少し早い判断をしていれば、せめて長崎だけでも救えたのではないか、そう思ってなりません。
たらればで人生を語れません。だからこそ大事な判断を瞬時に下す必要があります。そのためにも毎日感性を研ぎ澄ませておくことが大事なのです。惰性になってしまわぬように、気をつけましょう