" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。7月23日、水曜日です。


2021年のこの日、東京オリンピック2020がスタートしました。五輪史上初となる一年遅れとなった開催で、かつ無観客という何とも言えない寂しいオリンピックでしたね。あの当時、出場選手が「この大変な時にすみません。五輪開催ありがとうございます。」等と詫びや謝礼を入れながらインタビューを受けていたのが印象的でしたね。
目の前にある戦いを全うするのが選手の仕事ですから、そんなに言わなくても、と思っていた人も多いのではないでしょうか。目の前のやるべき事をやる、これは我々にも共通する事です。誰が何と言おうとも目の前にある仕事を全力でこなしていく、これが我々の使命です。
自分たちの金メダルを目指して今日も頑張りましょう。

 

不正受験問題、3mmの球体型イヤホンを使用

先月、TOEIC(Test of English for international Communication)の不正受験問題で中国籍の男女10人が逮捕されましたが、わずか3mmの球体、米粒ほどのイヤホンを使用してカンニングをしていたそうです。3mmなど外から見たら視認できませんよね。
それにしても、そんなすごい技術を無駄な事に使用せず、何かプラスの方向で使用して頂きたいものですね。どんなに良いものも、使う人のレベルで左右されてしまいますからね。
我々は清く正しく美しく、今日も頑張りましょう。

 

「今日は何の日」カシスの日

この日が大暑になることが多い事から

カシスの旬が7月。暑い季節を表す『大暑(たいしょ)』が22日か23日になるので、今日をカシスの日としたそうです。
カシスの効能はたくさんありますが、『目の疲れ・目に関する病気(緑内障や白内障)の予防』に役立つそうです。特にパソコンやスマホを眺める時間が多い方にはオススメです。
気付いていない人が多いようですが、目の疲れから一気に体調を崩します。スマホの見過ぎで肩こり、片頭痛を起こしている人、やめたらすぐに治りますよ。
スマホがないと生きていけない、とかいう人もいるようですが、むしろ一度離れてみましょう。文明の利器は経済を発展させましたが、人間の身体を蝕んでいる側面もあります。自動車によって体を動かさなくなる、エレベーター・エスカレーター然り、です。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿