World Line Co.,Ltd

安全・安心・信頼で物流の未来を支えるワールドライン株式会社

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
" alt="BLOG">

BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • 今日の一言
2024.7.29

今日の一言

おはようございます。7月29日、月曜日です。


1955年のこの日、自動車損害賠償保障法が公布されました。今となっては無くてはならない保障かつ、これに加入せずに運転をすると『1年以下の懲役または50万円以下の罰金』を科せられます。

自賠責保険(共済)証明書を所持していないと30万円以下の罰金、無保険で運転した場合は違反点数6点で即免停となります。
いかに保険が大事か、という現われでしょう。
何しろ大きな事故をしてしまいますと、被害者・加害者共に人生が大きく狂います。しかしその事故は『ほんの一瞬』で発生します。今まで築き上げてきた人生がたった『一瞬』で崩壊するのです。

自動車運転とはそういうリスクを背負って行なっている、という意識を持っておかねばなりません。
しかしどこにでも現れる正常性バイアスの塊、『自分だけは大丈夫マン』。一番危険なのはそういう類の人間です。本当に大丈夫?緩いカーブの道路上に人が寝転がっているかもしれない、くらいの「かもしれない運転」を心がけてますか?
事故を起こしてからでは遅いです。何事も『後悔先に立たず』です。
ただし、あまりにもビビり過ぎて運転するのもちょっと恐ろしいです。何をすべきか、どこに注意を払うのかを把握して、心に余裕を持って行動しましょう。これは運転も仕事も同じですよ。

 

千葉県市原市で39.8℃

昨日は千葉県市原市で39.8℃を記録したそうです。確かにめちゃくちゃ暑かったですね。ただ、東北ではまだ豪雨が続いていきますので、警戒しておく必要があります。
それにしても我々人間は自然に振り回されっ放しで、まさに不可抗力な訳ですが、ただ抵抗できることもたくさんあります。ただ漠然と手を拱(こまね)いて放置せず、ガンガン歩みを進めていってください。
しかし、体調には気をつけて下さいね。

 

「今日は何の日」福神漬の日

福神漬の名前の由来である七福神の語呂合わせ「しち(7)ふ(2)く(9)」から

『福神漬』といえば、ぶっちぎりで『カレー』を想像しませんか。食卓の小皿におかずとして福神漬が並ぶことはまずないですよね。
昔は真っ赤な色をしていましたが、現在では自己主張しすぎないオレンジ色や茶色の福神漬もよく目にします。これはやはりカレーの添え物として、『主張が強すぎると良くない』とのことからでしょう。
つまりは、人生においても、そういうことでしょう。相手を尊重しつつ自己主張もしていく、この加減が難しいのですが、上手な人は出世していくのでしょう。ちょうど良い加減の福神漬を目指しましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
  • Diary (183)
  • 社長のつぶやき (1,043)
アーカイブ
最近の投稿
  • 安全会議 2025年5月19日
  • 今日の一言 2025年5月19日
  • 今日の一言 2025年5月17日
  • 今日の一言 2025年5月16日
  • 今日の一言 2025年5月15日
WORLD LINE co.,Ltd. ワールドライン株式会社
ワールドライン株式会社
本社

〒675-0314
兵庫県加古川市志方町上冨木792-1
TEL.079-453-1512 / FAX.079-453-1513

加古川営業所(倉庫)

〒675-0347
兵庫県加古川市志方町永室87-3
TEL.079-490-5961 / FAX.079-490-5962

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
Copyright WORLD LINE co.,Ltd. All rights reserved.