World Line Co.,Ltd

安全・安心・信頼で物流の未来を支えるワールドライン株式会社

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
" alt="BLOG">

BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • 今日の一言
2024.6.27

今日の一言

おはようございます。6月27日、木曜日です。


1994年のこの日、オウム3大事件のひとつ、松本サリン事件が発生し、7人の尊い命が奪われてしまいました。2008年に、ずっとサリンのせいで苦しんでいた女性もお亡くなりになり、犠牲者は8人となりましたね。
当時、犠牲者となったのは10代や20代、30代が大半を占めていました。生きていれば人生を謳歌していたはずだったろうに、本当に腹立たしい、自分勝手なとんでもない事件でしたね。
我々は今日も元気に出社出来ている事に感謝せねばなりません。口先だけではなく、本当に自分が生きている事を真剣に考え、どれだけありがたいのかを感じてみましょう。生きているって本当に素晴らしい事に気付くはずです。
そして仕事が出来る有難さもしみじみと感じるはずです。支えてくれている人、共に戦ってくれる人、みんなにも感謝しながら今日を頑張っていきましょう。

 

ついに1ドル160円を突破

昨日ついに1ドル=160円39銭をつけ、約38年ぶりの円安となったそうです。ビットコインもかなり下がってきましたし、なんか不穏な感じですね。
まあ上がったものは下がりますし、いちいち気にしてられません。気持ちや、バイオリズムだって上下しますし。世の中そういうもんです。今日の仕事に集中して頑張りましょう。

 

「今日は何の日」メディア・リテラシーの日

1994年の今日、松本サリン事件で現場近くに住む男性が、マスコミにより事実無根の犯人扱いされたことによる

メディアリテラシーとは”メディアを主体的に読く能力。メディアにアクセスして活用する能力。メディアを通じコミュニケーションする能力。

特に、情報の読み手との相互作用的(インタラクティブ) コミュニケーション能力です。
報道する側にも能力が必要ですが、使う我々にもリテラシーが必要です。特に近年ではTwitterなどのSNSが発達し、誰でも世界に発信できる世の中になりました。

便利であるのと裏腹(相反して)に、デマなどが流れてきますね。
コロナ禍でのトイレットペーパー騒動など典型的です。テレビで納豆がダイエット効果ありというと次の日に売り切れ、歯磨き粉を壁などに貼り付けておくと蚊が取れる、など根拠の薄いデマに踊らされた人もいるのではないでしょうか。
言葉と言うのは本当に毒にも薬にもなる諸刃の剣です。みなさんも気を付けて発言して下さい。

前のページに戻る

カテゴリー
  • Diary (182)
  • 社長のつぶやき (1,042)
アーカイブ
最近の投稿
  • 今日の一言 2025年5月17日
  • 今日の一言 2025年5月16日
  • 今日の一言 2025年5月15日
  • 今日の一言 2025年5月14日
  • 今日の一言 2025年5月13日
WORLD LINE co.,Ltd. ワールドライン株式会社
ワールドライン株式会社
本社

〒675-0314
兵庫県加古川市志方町上冨木792-1
TEL.079-453-1512 / FAX.079-453-1513

加古川営業所(倉庫)

〒675-0347
兵庫県加古川市志方町永室87-3
TEL.079-490-5961 / FAX.079-490-5962

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
Copyright WORLD LINE co.,Ltd. All rights reserved.