World Line Co.,Ltd

安全・安心・信頼で物流の未来を支えるワールドライン株式会社

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
" alt="BLOG">

BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • 今日の一言
2024.6.10

今日の一言

おはようございます。6月10日、月曜日です。


1955年の今日、電電公社(現NTT)で時報サービスが開始されました。ご存じ117のアレです。
人間社会というのは時間に支配されている、と言っても過言ではありません。子どもの頃から「時間割」などのタイムスケジュール通りに行動しなければ、指導者に叱られてしまい、「時間を守れない=悪」という概念を植えつけられています。
実際に社会に出てみてみなさんも感じるでしょうけど、時間にルーズな人間は、やはり全幅の信頼を置くことが出来ません。逆に時間にきっちりしている者ほど、信用度が高く安心感があります。
そして時間を有効利用する、という意識を持つことも大切です。ほんの少し早く動いてみる、ほんの少し効率の良い行動をしてみる、といったことも仕事が出来る人間の条件の一つではないでしょうか。
時の記念日でもある今日一日、時間に対して少し意識改革をしてみましょう。

 

女子ゴルフ、畑岡奈紗が失格

昨日のラウンド中、茂みに入ったボールを探す時間がルールの3分を超えていた、とアメリカのリポーターがチクって発覚したそうです。畑岡選手ご本人も語っていましたが、まあルールですからしょーがないですね。次の日にしかも外部の人間が言うなよと、ちょっと思ってしまいますな。
ただ間違いないのは、社会で生きている以上は余程の事がない限り『ルール』は絶対だという事です。生ものを触る前にアルコール消毒、ありがとうございましたと言う時は一礼、どんな業種にもルールがあります。
我々も仕事の決められた手順を守りましょう。面倒臭い時がありますけどね。しっかりとやっていきましょう。

 

「今日は何の日」ミルクキャラメルの日

1913年に商品名が森永ミルクキャラメルに変更された

何と森永キャラメルとして明治32年(1897年)に発売されて、大正2年にミルクキャラメルと名称を変更し現在に至るようです。これだけ長い間続くような商品を手がけてみたいものです。
「あーおいしいね」とただ口に放り込んで味を楽しんでいるミルクキャラメルですが、森永製菓の創業者、森永太一郎は日本の高温多湿な気候ではキャラメルが解けてしまい、開発にかなり苦労したようです。
それでもあきらめず改良を重ねて、1914年(大正2年)にようやく携帯できるミルクキャラメルが完成しました。
いつも偉大な人の歴史には『諦めない』というワードが出てきます。我々もいろいろと壁にぶつかり諦めそうになりますが、不撓不屈(ふとうふくつ:困難に負けずに立ち向かうこと)の精神で頑張りましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
  • Diary (183)
  • 社長のつぶやき (1,048)
アーカイブ
最近の投稿
  • 今日の一言 2025年5月24日
  • 今日の一言 2025年5月23日
  • 今日の一言 2025年5月22日
  • 今日の一言 2025年5月21日
  • 今日の一言 2025年5月20日
WORLD LINE co.,Ltd. ワールドライン株式会社
ワールドライン株式会社
本社

〒675-0314
兵庫県加古川市志方町上冨木792-1
TEL.079-453-1512 / FAX.079-453-1513

加古川営業所(倉庫)

〒675-0347
兵庫県加古川市志方町永室87-3
TEL.079-490-5961 / FAX.079-490-5962

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
Copyright WORLD LINE co.,Ltd. All rights reserved.