World Line Co.,Ltd

安全・安心・信頼で物流の未来を支えるワールドライン株式会社

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
" alt="BLOG">

BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • 今日の一言
2022.10.21

今日の一言

おはようございます。10月21日、金曜日です。

1833年のこの日、ノーベル賞を創設したアルフレッド・ノーベルがこの世に誕生しました。ダイナマイトを発明した人としても有名ですね。このことが理由で「ダイナマイト王」と呼ばれています。「死の商人」と呼ばれたこともあったようです。何やらキナ臭い名前ですが、この莫大な遺産がノーベル賞に使われました。
このノーベルの言葉
「人生は気高いもの。自然から授かったこの宝石を人は磨く」
みなさんも同じく、せっかくこの世に生を受けたのですから、自分を高める為の努力を惜しんでいたら損です。もちろんその過程でしんどい事だって多々あります。
光り輝いている人は『それを乗り越えた人』というだけのことです。たったそれだけの差です。まだ原石のままの人は、頑張って磨き続けましょう。
10月も20日が過ぎていきましたね。いよいよ秋本番といったところでしょうか。10月の残り10日、頑張っていきましょう

 

1ドル=150円、ついに32年ぶり円安水準

昨日の東京外国為替市場でついに150.038円をつけ、32年ぶりの円安水準となりました。今年度上半期の貿易赤字が11兆75億円だったことも財務省より発表されました。
いよいよ本当に氷河期に入った気分ですね。どうなってしまうのか不安ですが、まあ偉い方々が何とか対策を取ってくれるのでしょう。不安な気持ちのまま仕事をしていても良い仕事は出来ません。我々は我々のやるべきことを集中してやりましょう。

 

「今日は何の日」あかりの日

1879年の今日、トーマス・エジソンが竹の繊維を炭化させたフィラメントで白熱電球を完成させたことを記念

フィラメントの素材に約6000種類もの素材を使ってみたが、すぐに燃え尽きてします。しかしある日、デスクの上にあった竹製の扇子を見て、「よし、これを使ってみよう」とやってみたところ200時間も燃え尽きなかったのです。
成功の裏にはひらめきや感覚、フィーリングなどが重要だと言われますが、どっちかと言えば成功するまでに6000回も失敗している事の方がすごい気がしますね。私だったら6000回も失敗したらかなり凹む自信があります。
ましてや一度や二度の失敗でこの世の終わりみたいな顔をしていたら、エジソンに笑われてしまいます。
この失敗にへこたれない、成功するまで挑戦する気持ちの強さが大事なのは分かっているのですが、「よし今日から強い気持ちを持つぞー!」って持てるならみんな最強のはずです。でもそうならないのは何故でしょうか。
それはきっと『自信』を持っているか否か、の違いです。「絶対に成功する」という自信です。存在の見えぬゴールを追うか、絶対に辿り着くゴールと思って進むかでは雲泥の差がありますよね。
全ての行動にまずは自分を信じること、つまり自信を持って行動しましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
  • Diary (184)
  • 社長のつぶやき (1,087)
アーカイブ
最近の投稿
  • 今日の一言 2025年7月11日
  • 今日の一言 2025年7月10日
  • 今日の一言 2025年7月9日
  • 今日の一言 2025年7月8日
  • 今日の一言 2025年7月7日
WORLD LINE co.,Ltd. ワールドライン株式会社
ワールドライン株式会社
本社

〒675-0314
兵庫県加古川市志方町上冨木792-1
TEL.079-453-1512 / FAX.079-453-1513

加古川営業所(倉庫)

〒675-0347
兵庫県加古川市志方町永室87-3
TEL.079-490-5961 / FAX.079-490-5962

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
Copyright WORLD LINE co.,Ltd. All rights reserved.