" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。8月3日、水曜日です。

1972年のこの日、カシオ計算機がパーソナル電卓「カシオミニ」を発売しました。「電卓など企業でしか使用しない」といわれた時代で、家庭用に出されたこの電卓はあっという間に大ヒットしました。
掛け算も割り算も一発で出来るのですから、それはそれは重宝したことでしょう。
販売価格は12,800円。その当時の大卒の初任給が約4万円程度だったことを考えると、現在の価格で約6~7万円といったところでしょうか。
電卓に6万円?!と驚く人も多いでしょう。何しろ今では100円で売っていますし、スマホに必ず入っていますから。電卓に困ることなどまず皆無です。
私たちが普段何気なく使用しているものには、必ず歴史があります。栄枯盛衰の波を乗り越えて、現在にその姿を残しているのです。
どんな「成功」にも必ずスタートがあり、良いときと悪いときの周期的パターンがあります。
頑張っていれば必ず成功します。しかしそのプロセスには必ず壁が現れます。そこで諦めたらただの失敗、諦めずにやりきれば成功が待っている、ただそれだけのことです。
とは言うものの「言うは易し行なうは難し」であることもまた周知の事実です。ほんの少しの勇気を持って前進していきましょう。

 

鉄道開業150周年記念の1000円銀貨を発行

今年の10月14日で鉄道開業150周年となりますが、その記念として千円銀貨を発行することになりました。ただ価格は1万2300円ですけども。1871年に鉄道の完成予想図を描いたイラストがカラーであしらわれるそうです。
明治に入って間もない時代に、煙を上げて海上を走る(開業当時、一部区間は海の上を走っていました)蒸気機関車を初めて見た人は感動したでしょうね。今はそんな感動がない時代という気がしますね。テレビから匂いが出てきても感動までには至らない気がします。
人類は発展し、モノがあふれて感動が薄れてしまった世の中ですが、仕事に感動を求めてみてはどうでしょうか。自分の考えたものが社長賞を獲得したり、いつも小難しい顔をしているお客様が「ありがとう」とお礼を言ってくれたり。
無我夢中で頑張ったことが結果として現れると、さすがに感動します。今日明日の話ではありませんが、打ち立てた目標をとにかく達成させる為に必死にやってみることです。そうすれば必ず感動するイベントが目の前で展開されるはずです。今日も危険な暑さとなるようですが、撥ね退けてやっていきましょう。

 

新潟県長岡市で3年ぶりの花火大会が開催

昨日の夜から長岡市で花火大会が3年ぶりに開催され、観客の心を和ませてくれたようですね。どこの県でもそうですが、新型コロナウイルスの影響で中止に追い込まれてきましたから、感染対策を徹底した上での開催は非常にありがたいですね。
日本の夏の風物詩と言えば花火ですから、夏がやっと来た感じもします。たまには心をリフレッシュさせねば疲弊してしまいますので、みなさんも仕事を頑張った後は何かしらでちゃんとリフレッシュさせておきましょう。また今日も暑い一日となりそうですが、体調に気を付けながら頑張りましょう。

 

「今日は何の日」司法書士の日

1872年の今日、「司法職務定制」が布告された

司法試験崩れという言葉をご存知ですか。「司法試験に受からず弁護士を諦め、司法書士に落ち着く」というものです。確かに司法試験に落ちて弁護士の夢は叶わなかったかもしれません。しかしそこから営業で名刺を配り、頭を下げて顧客を取り、見事司法書士事務所としてそこらの弁護士事務所に負けないくらいの成功をおさめている方もたくさんおられます。
よく言われることですが「何になるか・どこに行くか」ではなく「今いる場所で何をするか」なのです。腐ってしまったらそこで終わりです。性根を入れ替えて人生をひっくり返してやりましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿