" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。8月31日、火曜日です。
ついに8月も最終日を迎えました。これで一応今年の夏も終わりですね。

 1年を四季の4で割りますと、恐らく6月7月8月が「夏」に当たるのでしょうか。しかし6月は「夏」というよりも、どちらかと言えば「じとじとした梅雨」のイメージです。ですので実質的に夏を感じられるのは、7月半ばから8月半ばの一ヶ月くらいしかありません(個人的感覚・地域にもよります)。

夏の思い出というのは何故か切ない感じがします。これは「夏の短さ・儚さ」のせいだからではないでしょうか。

 人生を振り返った時、子供の頃が懐かしく切なく感じます。懐古的な感情もあるでしょうけども、「人生の短さ」を象徴しているのかもしれません。人間の一生など、気を抜いていたらあっという間に過ぎ去っていきます。一日一日を大事に生きなければ
「あー、あの頃は良かったな」
と、必ず後悔するはめになります。

今日一日悔いの残らないように行動しましょう。

東京都が若者向けの接種をオンライン抽選導入へ

どう考えても始めからこうするべきだったとしか思えませんが、それとも何か並ばせる事に狙いがあったのか。どんなことにも言えますが、計画的に行動し、ムリ・ムダ・ムラを省きましょう。

自宅療養の20代男性が死亡、千葉

何とも痛ましい事態が発生してしまいました。この方が基礎疾患があったのかどうかは分かりませんが、入院の必要は無い、と医者に言われて自宅療養していたようです。一年前までは若者はまず大丈夫と言われていましたが、最近は若者でも犠牲になるニュースを目にするようになりました。新たなデルタ株も初確認されましたので、みなさん本気で注意を怠らないようにしましょう。

「今日は何の日」

野菜の日・ベジタブルデー

■語呂合わせの「や(8)さ(3)い(1)」から

年を経ると段々と野菜の良さや美味しさが分かってきませんか。子どもの頃は「肉!」「カレー!」「お菓子!」と分かりやすい味を求めたものですが、実際には野菜は生活に非常に密接に関わっています。

春野菜:冬にたまった毒を体外に出す
夏野菜:紫外線に負けない様な肌づくり、水分補給のために水っぽい
秋野菜:夏の暑さで疲れた胃腸を整える
冬野菜:冬に備えエネルギーを蓄える

とそれぞれ旬の野菜は「人間の為」になるような働きを備えています。それは動物に食べてもらい、種をばらまくためです。必要性をもっていなければ誰も食べてくれません。この人間と野菜の絶妙なバランスを考えれば旬の野菜を食べない手はありません。健康の秘訣でもあります。

書けそうで書けない漢字

スマホ、パソコンに頼りきった頭を活性化させよう

  • 「シンチュウ」軍がやってくる。
  • 「シンチュウ」は銅と亜鉛の合金。
  • 「シンチュウ」お察しします。
  • 経済界は「シンチュウ」派が多い。
  • 獅子「シンチュウ」の虫。

8/30月曜日の答えです。

  • 葬儀を行なう僧、「導師」。
  • 似た者「同士」。
  • 革命の「同志」を募る。
  • 動きを表す品詞、「動詞」。
  • 黒魔「道士」。

ドウシ特集でした。最後の黒魔道士はファイナルファンタジーをやっていないと分からないかもしれませんすみません。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿