今日の一言
おはようございます。11月25日、火曜日です。
1835年のこの日、アメリカの実業家にして鉄鋼王と称された「アンドリュー・カーネギー」がこの世に誕生しました。わずか12歳で就職をし、現場でしっかりと働き地力をつけて、さらに勉強もしっかりとし、ついに会社創設に至った努力の人です。そして鉄鋼業で大成功を収め、莫大な財産を得ました。
現状や生まれを呪い、不真面目にやっていたら、当然こんな成功を収められるはずがありません。地道に真面目にやってきたからこそ、成功があるはずです。
「私は長い一生のうちに、善い正直な仕事をしない会社が成功したのを見たことがない」
これはアンドリュー・カーネギーの言葉です。もちろん他人に正直でなくてはなりませんが、まずは自分に正直に生きましょう。ごまかしてばかりでは絶対に素敵な人物にはなれませんよ。さあ今日も真正面からぶつかっていきましょう。
「今日は何の日」OLの日
1963年に、初めてOLという言葉が女性自身11月25日号に掲載されたことに由来
OL、何の略語かご存知ですか?はい、オフィスレディの略語ですね。OLという言葉が流行した時代から現在まで、日本の経済は、女性抜きでは絶対に成り立ちません。
力仕事以外はむしろ、男性と女性が全部入れ替わった方が、より良いのではないか、と思えるほど女性は『繊細かつ大胆』な動きを見せます。特筆すべきは
「あらゆるところに気配りが出来る」ということでしょう。こういったところは素直に見習っていきましょう。
" alt="BLOG">