今日の一言
おはようございます。11月22日、土曜日です。
2019年のこの日、中国は武漢市で新型コロナウイルスが初めて確認されました。その後のハチャメチャ状態はもうみなさんご存じの通りです。本当にエライ目に遭わされましたね。
人間の脆(もろ)さを思い知らされましたと同時に、健康であることの重要さを普段気付けないものなのだ、とも学んだ気がします。無くして初めて気付くと言いますが、まさにその通りだと思いますよね。
今日やるべき仕事にしてもそうですよね。「今日やることない」なんて状況を考えたら、恐ろしい事ですよね。今日また仕事を頑張れる事に感謝して、精一杯頑張りましょう。
インフルエンザ患者数が13週連続で増加中
現在インフルの患者数が13週連続で増加していると厚労省が発表しました。24都道府県が警報レベルとなっているようです。
このように注意喚起されてから感染してしまいますと、「あーしまった」と悔しい気持ちになってしまいます。まあそもそもが、普段から手洗い・うがいは、外から帰ってきたらやっておくべきですので、この際徹底しておいて下さいね。
とにかく健康を維持し、元気に頑張りましょう。
「今日は何の日」いい夫婦の日
語呂合わせの「いい(11)夫婦(22)」から
みなさん、パートナーに感謝していますか。パートナーの支えがあってこその、充実したプライベートがあってこその『仕事』です。とは言うものの、毎日の忙しさやストレスでつい忘れがちです。
パートナーに対してだけではなく、誰にでも感謝する心を持っておかねば高いクオリティで仕事が出来ません。何しろ感謝の心がない仕事はただの惰性になってしまいますから。
今日は感謝の一日にしてみて下さい。
" alt="BLOG">