" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。11月11日、火曜日です。


今日は10月10日次いで「記念日」が多い日なんです。確かに制定しやすそうな見た目ですからね。
ところで、今年も残すところあと50日となりました。もう315日目(閏年は316日目)がやってきたのですね。本当に早いです。つい先日まで薄着をしていたのに、もう寒くてそんな格好していられません。
この315日はみなさんにとってどんな日々だったでしょうか。満足のいくものだったでしょうか。そうでないならば、残りの50日で何とか取り戻せるように、しっかりと頑張っておかねば、12月31日に後悔するはめになります。
ちなみに11月11日11時11分11秒になる瞬間に、時計を見て「やっほーい!!」とかやるために仕事をサボらないように。

 

一週間以内に震度3以上地震が18回

最近地震発生の報道をちょこちょこ耳に目にしますが、この一週間以内に震度3以上の地震が18回も観測されているそうです。いつものことですが、非常用持ち出し袋の準備は出来ていますか。
缶詰とレトルトの常備、トイレ用水の確保、スマホ充電機材など、分かってても準備で来てない人が結構数いるのではないでしょうか。まさに『天災は忘れた頃にやってくる』です。
本当に人生は準備で全て決まると言っても過言ではありません。転ばぬ先の杖を持って今日も乗り切りましょう。

 

「今日は何の日」ポッキー&プリッツの日

1111が4本のポッキー・プリッツに見えることから

今日はポッキー&プリッツの日なんだそうです。1966年に誕生したポッキーですが長きにわたり人気商品となり、ついに2020年に世界売上NO.1としてギネス世界記録に認定されました。これだけ長い期間売れ続ける商品の開発には、挫折からスタートしているんですよ。
発売元の江崎グリコはチョコレート商品としては後発組で、なかなか売れなかったそうです。そこで既に発売していたプリッツに「チョコかけてみたらどうよ」てな事で発売したところ、爆発的に売れて行ったそうです。
手が汚れないようにするために最初は銀紙を巻く案もあったようですが、一部をプリッツのままにしておけば手で持てるじゃん!ってことで今の形になったようです。
アイデアを絞って良い結果に辿り着いた時には気持ちが良いものでしょうね。我々もそんな仕事を残していけるように今日も頑張っていきましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿