" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。10月10日、金曜日です。


1882年のこの日、日本銀行が開業しました。財務省管轄の、経済を左右する重要機関で、国家の中央銀行ですね。
まあそれにしても我々はお金に振り回されている人生ですね。資本主義国家で生きる以上仕方がないのですが、あまりにも影響を及ぼされ過ぎている気がしますね。企業にしても個人の生活にしても、ギリギリやっていくより潤いがある生活の方が人間らしい人生を歩めてしまうのですから、仕様がないのです。
しかし、目的をお金にしてしまうと何とも味気ない人生だと思いませんか。何かしらの自分だけの目標を持って、それに向かって頑張っていればお金は必然的に入ってくる、といった形が一番すっきりする気がしますね。
さて今日の目標を設定していますか。自らの為の目標に向かって頑張って下さい。

 

今度は全日空の機内でモバイルバッテリー発火

先日、大阪の電車内でモバイルバッテリーが発火した事件がありましたが、今度はANAの機内で発火したそうですよ。恐ろしいったらありゃしない。そろそろ大きな事故になる前に規制した方が良いですよね。
人生などいつ終わりが来るか分かりません。日々全力で後悔のないように生きましょう。では今日も全力で頑張りましょう。

 

「今日は何の日」トマトの日

語呂合わせの「ト(10)マト(10)」から

トマトといえば脂溶性の赤色色素「リコピン」。強力な抗酸化作用があります。
1.血糖値を下げる
2.動脈硬化の予防
3.喘息の改善
4.美白効果
5.ダイエット効果
6.ガンの予防
など、効能を挙げればキリがありません。毎朝トマトジュースを飲んで健康にも気を遣いましょう。今日の健康状態はどうですか。元気に頑張りましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿