今日の一言
おはようございます。7月3日、木曜日です。
1936年のこの日、読売巨人軍が日本プロ野球リーグにおいて初勝利をあげました。ご存知その後9連覇を果たし、「巨人を倒せ」が合言葉になるほどの脅威となります。近年は少し成績が不調ですが、この1勝から始まり、黄金時代を築き上げたのですね。
どんな偉大な結果も、必ず一歩目が存在します。しかしどんな偉人も、その一歩目がすごい事になるとは思っていません。どちらかと言えば『必死』と『期待』の一歩目のはずです。
みなさんも今、その経過、過程の中にいます。振り返った時に「こんな日もあったな」と思う一日にしましょう。
今週末に各地で梅雨明けか
毎日うだるような暑さですが、今週末にいよいよ各地で梅雨明けとなりそうですね。季節が変わり、また時間がすごいスピードで過ぎていきますよ。2025年は半分が過ぎてしまっているのですよ。恐ろしい早さです。
一分一秒を大切に今日を後悔しないよう頑張って下さい。
「今日は何の日」波の日
語呂合わせの「な(7)み(3)」から
波の音には「1/fゆらぎ」というものがあり、心が癒される要素の1つ。心が乱れているなと感じたら、じっくりと瞑想しながら聴いてみるのも良いですね。心を落ち着かせて最高の状態で仕事をするのも大事ですよ。波の音や小川のせせらぎなどもリラックス効果があるそうです。気持ちを整えたら、今日も頑張っていきましょう。