今日の一言
おはようございます。6月12日、木曜日です。
2009年のこの日、WHO、世界保健機関が新型インフルエンザのパンデミックを宣言しました。なんか、言われてみればそんな事もあったなと思い出す程度ですね。
そういえば緊急事態宣言も発出した記憶があります。しかし死亡率が低かったことから、あまり誰も気にしていなかったように思います。
そう考えますと、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は世界を一変させる程のとんでもない影響力でしたね。健康がいかに大切で当たり前でないかを思い知らされましたね。
暴飲暴食、寝不足など体に悪い事を少しやめてみましょう。驚くほど健康体になりますよ。仕事にも好影響を与えてくれますので、少し体を労(いた)わってやりましょう。
まずは仕事は全力で、今日も一日頑張りましょう。
「今日は何の日」恋人の日
ブラジルで縁結びの聖人とされるアントニオの命日の前日であることに由来
恋人同士がうまくいく為には、意志の疎通が大切。心が一番大切だと言いますが、その心も超能力者で無い限り全てを疎通させることは不可能です。
まずはきちんと、言葉でコミュニケーションを取ることが不可欠なのです。同様に価値観の違う集団では、意志の疎通が大変重要です。「言われなくてもそれくらい理解しろ」と言う前にきちんとコミュニケーションを上手に図りましょう。それが集団の連携につながります。