今日の一言
おはようございます。6月7日、土曜日です。
1951年のこの日、信販会社として日本初となる『日本信用販売(現:三菱UFJニコス)』が設立しました。信販会社といえば『代わりに払っておくから利子を少しずつ頂戴的システム』のローンを思いつきます。考えたらありがたいシステムですよね。
人の役に立つ仕事って羨ましいなと思ったりしていませんか。でも我々の仕事も確実に誰かの役に立っているんですよ。そうじゃないと仕事が成り立ちませんから。みなさんが一生懸命やっているから、誰かがありがたいと感じてくれているのですよ。覚えておいて下さいね。
さあ今日も誰かの為、そして自分の為に仕事を頑張りましょう。
iPhoneにマイナカード、6月24日スタート
6月24日からマイナカードがiPhoneに搭載することが可能となりましたね。免許証や保険証など、何でもかんでもマイナカード化して否定している方も多く見られますが、上手に使えばきっと便利ですよね。
何でもそうなんですけど使い方次第なんです。時間も然り、業者も然り、部下も然りです。頭を使うと疲れますが、フル回転させて今日も頑張って下さい。
「今日は何の日」母親大会記念日
1955年、第一回母親大会が開催された。
母親というのは偉大です。子どもの頃にはその偉大さが分かりませんでしたが、自分が大人になって初めて分かりますね。『無償の愛』とは『母親の愛』と言って良い程に大きなものです。
そんな大きな愛情を他人に注ぐのは難しいですが、それくらいの気持ちで常に気配りが出来る優しさにあふれる人間でいましょう。