" alt="BLOG">

BLOG

今日の一言

おはようございます。6月6日、金曜日です。


本年度に入り、3ヶ月目に突入ですね。早いやら遅いやら、感じ方は人それぞれだと思いますが、みなさんはこの2か月はどうでしたか。
『3』という数字はよく出てきますね。例えば仕事では『どんな仕事でも3年は続けろ』と言います。最低でもそれくらいはやらねば、その仕事の良さ、またはしんどさ、大切さなどが分からないからです。
そして半年、1年とやっていき、3年間やってみて、ようやくその仕事が分かり、自分が向いているかどうかが見えてきます。
では次は4年間やってみよう、と頑張っているうちにいつの間にか欠かせない社員となっているのです。現在在籍している社員のみなさんがそうであるように。
一生続けてやるぞ!と意気込むのもステキですが、まずは短いスパンで考えて、その期間をとにかく『継続』していくことです。『辛くとも継続して努力する』ことを念頭に、今日も頑張っていきましょう。

 

「今日は何の日」かえるの日

語呂合わせの「けろ(6)けろ(6)」から

家に無事カエルなど、蛙は交通安全などのお守りに使用されることもありますね。『もうすぐ家に着く』といった場所、近所で気を抜きやすく、事故に至る事が多々あるようです。今日も安全運転しましょう。

前のページに戻る

カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿