World Line Co.,Ltd

安全・安心・信頼で物流の未来を支えるワールドライン株式会社

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
" alt="BLOG">

BLOG

  • HOME
  • BLOG
  • 今日の一言
2022.3.8

今日の一言

おはようございます。3月8日、火曜日です。3月に入りはや一週間が過ぎてしまいましたね。時間の流れは本当に早い。

今日は忠犬ハチ公の命日です。主人が亡くなっていることを知らず、渋谷駅前で約10年もの間待ち続けた犬として有名ですね。周りの人間にどんなひどい事をされても主を待ち続けていたそうです。
『犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ』
ということわざがあります。本当か嘘かは別にして、犬にはそう思わせる何かがありますね。
対して我々人間はどうでしょうか。感謝の気持ちを忘れずに持ち続けているでしょうか。「ああ、そんな事もあったな」なんてレベルではありませんか。
一度、お世話になったお客様・顧客様、取引先の方々、に少し時間を取って感謝の気持ちを手紙で出してみてはいかがでしょうか。
実際にやってみると分かりますが、やっている自分の気持ちが少し洗われる気分になります。良い行ないというのはやっておいて損はありません。
ただし、メールでチョイチョイとやるのはあまりよろしくありません。どうせなら久しぶりにペンを取ってみましょう。
その時間を作るためにも仕事を効率的に片づけていきましょう。

ロシアのウクライナ侵攻、「日本の安全保障上の脅威につながる」が81%

読売新聞社実施の世論調査で、ロシアのウクライナ侵攻が「日本の安全保障上の脅威につながる」と思う人が81%だったそうです。ついでに「経済制裁を支持する」も82%。
この事自体が日本への影響があるかどうかは別にして、日本も決して安全ではないのかもしれません。日本にはアメリカがついているので、誰も手を出してこないだろうと思っている人がほとんどだと思います。
いずれにしても「まあ誰かがやってくれるだろう」という考え方はよろしくありませんね。自分の仕事は責任を持って自分でやる、みなさんはそんな事は分かっている方々ですが、再度、意識を持っておきましょう。

北京パラリンピック、村岡桃佳選手が3種目連続でメダル獲得

滑降、スーパー大回転と金メダルを獲得していましたが、昨日は複合で銀メダルを獲得しました。おしくも3種目連続金とはなりませんでしたが、それでもすごい成績を残しましたね。
昨日はコンタクトレンズを落として、はっきりと見えなくなりながら金メダルでしたが「自信を持って滑れている。成長につながっている」とコメントしていました。
みなさんは自信を持っていますか。自分自身に、仕事に、自信がないと生活が充実しません。自信を持つ為にはまずはその事に没頭してみることです。一生懸命やっている内に自信に変わるはずです。まずは今日の仕事をやり切りましょう。

「今日は何の日」みつばちの日

語呂合わせの「みつ(3)ばち(8)」から

みつばちといえば女王蜂、働き蜂共にメスであることが知られていますが、人間界同様、女性がやはりどこの世界でも強いのですね。オス蜂は交尾しかせず、終わると死ぬか巣を追い出される。これまたやはり人間世界と同じ。
という冗談はさておき、みつばちは1対1では敵わない『オオスズメバチ』を撃退する術(すべ)を持っています。その名も『熱殺蜂球(ねっさつほうきゅう)』といい、数百匹がオオスズメバチを包み、翅(はね:昆虫の羽)を一斉に動かして50℃近くまで上昇させます。45℃以上になるとオオスズメバチは耐えられないので死んでしまうんですね。
その代わり、ミツバチ側も寿命が縮んだり、熱殺蜂球によって犠牲になるミツバチも当然います。まさに自己犠牲、一致団結の為せる技です。
我々も一致団結して今日を乗り切っていきましょう。でも体は大切に。

前のページに戻る

カテゴリー
  • Diary (183)
  • 社長のつぶやき (1,052)
アーカイブ
最近の投稿
  • 今日の一言 2025年5月29日
  • 今日の一言 2025年5月28日
  • 今日の一言 2025年5月27日
  • 今日の一言 2025年5月26日
  • 今日の一言 2025年5月24日
WORLD LINE co.,Ltd. ワールドライン株式会社
ワールドライン株式会社
本社

〒675-0314
兵庫県加古川市志方町上冨木792-1
TEL.079-453-1512 / FAX.079-453-1513

加古川営業所(倉庫)

〒675-0347
兵庫県加古川市志方町永室87-3
TEL.079-490-5961 / FAX.079-490-5962

  • 事業紹介
    • 輸送部門
    • 倉庫部門
  • WORLD LINEの紹介
    • 代表者挨拶
    • 会社情報
    • 安全性優良事業所
    • 運輸安全マネジメント
    • 健康経営優良法人
    • 働きやすい職場認証制度
    • アクセス
  • 採用情報
  • BLOG
    • 社長のつぶやき
    • Diary
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
Copyright WORLD LINE co.,Ltd. All rights reserved.